- 2021.3.24
- こひつじグループのお知らせ 幼稚園ってどんなことをしているのかな? 幼稚園に入る前にいろいろな体験をしたり、お友だちと遊んだりして楽しく過ごしましょう。 また、子育てでお困りのことや入園に際しての心配事などを相談するお母さまの時間もあります。楽しいひとときにしたいと思いますので、ご参加を心よりお待ちしております。
- 目的 同じ年頃のお友だちと一緒に遊びながら楽しい幼稚園体験をします。 先生やお友達に慣れ、入園後の保育がスムーズに始められます。 育児相談ができ、お母さまにもお友達ができます。
- 対象 2018年4月~2019年3月生まれのお子さま
- 日程 Aグループ(4~9月の月一回)※募集終了 Bグループ(11~2022年3月の月一回)
- 募集 各グループ 6組程度
- 申し込み お問い合わせください(0422-53-3374)
子どもらしさを守り育てる
本園は、武蔵野キリスト教会の付属幼稚園として、1952年に創立された歴史のある園です。
キリスト教の信仰に立ち、聖書に基づいて、少人数で「子どもらしい生活」が営まれる場を備え、どの子にも与えられている「成長する力」を守り育てる保育を行っています。
創立69年を迎えた今日、多くの子どもたちの成長を見守ることができたことを感謝しつつ、
新たな子どもたちを迎えるにあたり、人間形成に最も大切な幼児期を一人ひとりの個性を大切に、楽しく安全に成長できるよう、カリキュラムの強化や安全性を高める努力をしています。
園長・牧師 佐藤誠
「聖泉」は旧約聖書イザヤ書58章11節の 「あなたは潤った園のように、水の絶えない泉のようになる」という言葉より命名されました。 聖書が教える神の愛に潤され、その愛があふれ出るような子どもとして成長してほしいと祈りつつ、保育を行っています。